スポンサーリンク
工学院大学大学院工学研究科 | 論文
- 22103 木質住宅のための制振構造の振動台実験 : その2.実験結果と検討(制振(2),構造III)
- 22234 実在木造住宅の引き倒し実験 : その8.築52年静岡県島田市の平屋住宅(実大静的加力実験,構造III)
- 22152 粘弾性体を利用した木造住宅用制振壁に関する研究 : その4 オイルダンパー併用ハイブリットシステム住宅の解析的検討(制振(3),構造III)
- 22151 粘弾性体を利用した木造住宅用制振壁に関する研究 : その3 オイルダンパー併用ハイブリットシステムの実験(制振(3),構造III)
- 22131 木質住宅の動特性と耐震性に関する研究 : その2 地震外乱時応答周期特性の解析的考察(振動特性:振動解析(2),構造III)
- 22142 木質住宅の動特性と耐震性に関する研究 : その1 実大実験の実験結果の分析(実測・耐振性能評価 (1), 構造III)
- 実在木造住宅移築加振実験(構造)
- 22014 実在木造住宅の引き倒し実験 : その4.築45年長野県の平屋住宅(実大静加力実験,構造III)
- 22016 実存木造住宅の引き倒し実験 : その6.築41年静岡県の平屋住宅:実験結果(実大静加力実験,構造III)
- 22017 実在木造住宅の引き倒し実験 : その7.引き倒し実験棟の振動特性について(実大静加力実験,構造III)
- 22037 実在木造住宅の引き倒し実験 : その1.実験計画と実験概要(実大振動実験・静加力実験,構造III)
- 22038 実在木造住宅の引き倒し実験 : その2 実験結果(実大振動実験・静加力実験,構造III)
- B-6-75 都市環境下屋外無線システムの動的送信階層数制御のための適応型制御パラメタ設定法(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-146 アプリケーションレベルリンクアグリゲーションにおけるスループットを指標としたパケット分配手法の実験的評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-33 ユーザ嗜好を考慮した高効率メタデータ配信方式(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- 1053 電気炉酸化スラグ細骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その7:硬化コンクリートの力学的性質(骨材(3)(石炭灰溶融スラグ・電気炉酸化スラグ),材料施工)
- D-8-19 目標対象予測モデル獲得手法の提案(D-8.人工知能と知識処理,一般講演)
- 1210 エコセメントを用いたコンクリートの打重ね時間間隔に関する実験的研究 : (その1)実験概要および試験方法(セメント(1),材料施工)
- J1002-1-2 非定常渦度計測による円柱周りの空力音源解析(流体関連の騒音と振動1)
- 流れ場の時系列解析に基づく空力騒音の実験的評価法(流体工学,流体機械)
スポンサーリンク