スポンサーリンク
工学部土木工学科 | 論文
- 1684 現場における一次元圧密と標準圧密試験
- 環境影響評価における地盤の安全性に関する事例研究
- 裸地斜面に発達したリル網パターンの数値化
- アジアの風化残積土地域における土砂災害 : スリランカ
- 異方降伏関数に基づくK_0正規圧密粘土の非排水強度
- 根の張り方と根系の引張抵抗力
- 関東ロームの切土斜面に侵入, 成長した傾斜樹木の引抜き抵抗力
- 砂岩砕石と石灰石砕石の混合と高流動コンクリートの流動性
- グラウトに膨張材を混入した織布利用アンカーの定着性能
- 切土斜面上に自生した傾斜樹木の引抜き試験
- 粘性土の1軸圧縮試験結果におよぼす応力解放の影響
- 静止土圧係数と弾塑性構成式に関する一考察
- 人工樹木根系を含む関東ロームの非排水せん断強度特性
- 過圧密粘土の弾性係数と静止土圧
- 正規圧密粘土における擬似先行圧力
- 飽和粘土の載荷速度効果とダイレイタンシー(『土質工学会論文報告集』Vol. 27,No. 4(1987年12月発行)掲載論文の概要)
- 飽和粘土の載荷速度効果とダイレイタンシー
- 一軸圧縮強さの評価
- 1648 一次元圧密における圧密度と強度増加の関係
- 載荷速度が飽和粘土の非排水せん断強度におよぼす影響