スポンサーリンク
川鉄 | 論文
- 53.千葉県救急医癌センー5年間における頭部外傷を伴なった骨折症例の検討(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 55. 血清中にリポ蛋白リパーゼ活性阻害作用を認めたV型高脂血症(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 48.胆道内視鏡の経験(第646回千葉医学会例会・第17回佐藤外科例会)
- 41.当院における肝内結石症の検討(第646回千葉医学会例会・第17回佐藤外科例会)
- 2.褐色細胞腫の術前,術中,術後管理の経験について(第629回千葉医学会例会・第28回千葉麻酔懇話会)
- 58.腹部CT検査に関する二,三の知見(第627回千葉医学会例会・第16回佐藤外科例会)
- 48.先天性胆道拡張症の7例(第627回千葉医学会例会・第16回佐藤外科例会)
- 1.肝内結石症の1例(肝内胆管外瘻術の工夫について)(第1回千葉県胆膵研究会)
- 41.異時性(9年)大腸重複癌の1治験例(第607回千葉医学会例会・第15回佐藤外科例会)
- 28.腹腔内大量出血を来した小腸神経線維腫の1例(第592回千葉医学会例会・第14回佐藤外科例会)
- 22.食道アカラシアの成因に関する研究 : とくに胃液分泌態度よりみた迷走神経機能について(第577回千葉医学会例会・第13回佐藤外科例会)
- 17.食道アカラシアに関する病態生理学的研究,特に胃液分泌に及ぼすインスリンの影響(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
- 8.再建食道(胃管)の血流に関する基礎的研究(第550回千葉医学会例会・第11回佐藤外科例会)
- 36.大量の吐下血および肝性昏睡をきたした胃静脈瘤の一治験例(第538回千葉医学会例会・第10回佐藤外科例会)
- 39.塩谷病院外科の現況および食道粘膜離断術の1例(第526回千葉医学会例会・第9回佐藤外科例会)
- 31.回盲部潰瘍を来たしたBehget病の1例(第526回千葉医学会例会・第9回佐藤外科例会)
- 5. S状結腸平滑筋腫の一治験例(第519回千葉医学会例会 第8回佐藤外科例会)
- 14. 大学リウマチクリニークにおけるリウマチ治療,とくに金療法の検討(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 43. 川鉄病院における頸部脊椎手術の検討(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 熱延仕上げミルにおけるワークロールプロフィールのオンライン測定(寸法・形状計測)(鉄鋼業における最近のセンサ技術)