スポンサーリンク
川鉄技研 | 論文
- 431 シャルピー試験とCTOD試験の破壊遷移温度相関に及ぼす鋼材特性の影響の解析手法の提案(強度・破壊(II))
- 253 延性・脆性破壊評価モデルによる応力-歪特性とCTOD値の関係の解析 : シャルピー特性とCTOD特性の相関関係支配因子(第2報)
- 303 低変態温度溶接材料を用いた溶接継手の疲労強度に及ぼす鋼板強度の影響
- 165 2 周波式浮揚溶解炉の特性について(脱酸・脱燐・介在物・製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 10 Ar-H_2 プラズマジェット炎中での酸化鉄の還元(製銑基礎・還元鉄, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 126 溶鉄中の La, Ti および Zr と S の平衡(脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 99 溶鋼中の Ce-S 平衡に対する温度および C, Mn の影響(熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 表面気泡の長さについて : セミキルド鋼塊の凝固組織に関する研究 V
- 51 溶鋼中の Ce, S 間の平衡の測定(熱力学・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 溶融亜鉛めっき時のAl-Fe合金成長におよぼす鋼中Pの影響
- Si, Mnの表面濃化と溶融亜鉛めっき性におよぼす再結晶焼鈍の影響-2
- 550 低変態温度溶接材料を用いた耐低温割れ性の向上
- 776 超音波透過法による複合型制振鋼板成形部品の接着確認方法(複合材料, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- OIMデータを用いたモンテカルロ法によるIF鋼の再結晶シミュレーション
- 鋼の再結晶前組織の方位形成におよぼす粒界の影響
- 646 二相ステンレス鋼溶接継手部の耐食性(ステンレス鋼 (II) : 耐食性, 磁性, 機械的性質, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 645 Alloy625 帯状電極肉盛溶接金属の特性(ステンレス鋼 (II) : 耐食性, 磁性, 機械的性質, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 582 円周溶接部の強度と耐食性 : 二相ステンレス継目無し鋼管の開発 3(油井管, 高張力鋼, 直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 138 高靭性溶融型フラックスの開発
- 103 サブマージアーク多層溶接における窒素吸収
スポンサーリンク