スポンサーリンク
川崎製鉄(株) 技術研究所 | 論文
- SUS316L鋼MIG溶接金属の低温靱性の改善(昭和59年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 9%Ni鋼共金MIG溶接金属の変態挙動と組織(昭和59年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 9%Ni鋼共金MIG溶接金属の靱性におよぼすシリコンおよび酸素量の影響(昭和58年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 133 極低温用SUS 316L MIG 溶接金属のじん性
- 529 共金溶接による 9%Ni UOE 鋼管の製造実験(厚板・高張力鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 527 9%Ni 鋼溶接継手の応力腐食割れ(厚板・高張力鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 523 極低 C-Nb-2.5%Ni 鋼の工場試作 : 高靭性低温用鋼板の開発 II(厚板・高張力鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 2 母材及びシールドガス中の微量元素の影響(ガスシールドアーク溶接現象に及ぼす微量元素の影響に関する日本の研究の現状)
- 1 電極ワイヤ中の微量元素の影響(ガスシールドアーク溶接現象に及ぼす微量元素の影響に関する日本の研究の現状)
- 産業汚泥に含まれる有価金属資源化技術の開発
- Cr鉱石溶融還元プロセスを利用したステンレス鋼スラグの全量処理技術 -ステンレス鋼スラグの有効利用-
- 高流動性ワックス系偏析防止鉄粉の開発
- ワックス系潤滑剤を用いた偏析防止粉の流動性支配因子
- AE解析によるスラグ浸透スポーリング試験時の亀裂発生位置検出
- 426 連続焼鈍炉におけるストリップの座屈と蛇行の発生機構 : 連続焼鈍炉における安定操業技術の研究第 1 報(連続焼鈍・溶接・加熱炉・冷却, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 770 自動車ドアパネルにおける面ひずみの発生機構(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 連続焼鈍過程における極低炭素鋼板の脱炭挙動の速度論的解析
- 極低炭素鋼板の脱炭・浸窒挙動の動力学的解析
- 海浜環境下におけるステンレス鋼の耐候性
- Ti添加高加工性フェライト系ステンレス鋼の開発
スポンサーリンク