スポンサーリンク
川崎医科大学 消化器外科 | 論文
- 脈絡叢乳頭腫の細胞像 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部III
- 示I-475 閉鎖孔ヘルニアの4例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-223 長期予後とQOLからみた直腸癌の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-126 胃切除後の食生活 : 実態調査による検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-55 進行胃癌に対するMTX/5-FU交代療法の効果と問題点(第52回日本消化器外科学会総会)
- 231 Rb直腸癌における側方リンパ節郭清の適応と意義
- 好酸性顆粒状細胞質を有する腎腫瘍の2例 : 腎オンコサイトーマと顆粒細胞型腎細胞癌
- 214 嚢胞様病変を来たした腎Oncocytomaの1例(泌尿器4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹水中にみられた前立腺癌細胞 : その形態的特徴と鑑別診断を中心に
- 濃縮コロイドが砂粒体や扁平上皮類似の形態を示した腺腫様甲状腺腫の1例
- 腎血管筋脂肪腫の塗抹細胞像
- 十二指腸, 小腸GISTと胃GISTの臨床病理および悪性度の検討(小腸・大腸・肛門20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 蛍光ビーズを用いた胃癌 Sentinel Node 同定の試み(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 194 右肩甲骨に単発性転移巣を形成した尿管癌の1例
- 乳腺の梗塞性線維腺腫の1例,その細胞所見について
- 乳腺adenolipomaの1例
- 30. 広範腸切除例の消化吸収能の経過(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- Session 13 C. 総胆管結石症の治療, とくに再手術例についての検討(第2回日本胆道外科研究会)
- 29 十二指腸乳頭括約筋形成術の適応に対する私見(第12回日本消化器外科学会総会)
- 176. 胃十二指腸疾患開腹術後の肝機能障害(第10回日本消化器外科学会総会)