スポンサーリンク
川崎医科大学 消化器外科 | 論文
- 甲状腺穿刺吸引細胞診再検例の検討 : 再検の目的および初回の細胞像との比較
- PPB-2-071 IPMTにおけるMMPの発現について(膵IPMT3)
- 冠動脈バイパス術後 MRSA 感染によるグラフト破裂の1例
- 214 骨形成を伴う甲状腺乳頭癌の穿刺吸引細胞診(甲状腺III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 173. 腹膜を主体とした漿液性乳頭腺癌4症例の細胞学的所見(卵巣IV)
- 140 乳腺線維腺腫の細胞所見の多彩性に関する検討 : 組織亜型分類との対比から(乳腺VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 311. 年長児における腸回転異常症の2例(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 100. 十二指腸旁乳頭部に発生した平滑筋腫の1治験例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- ワI-3 甲状腺穿刺吸引細胞診の価値と限界
- 0488 大腸癌EMR後追加切除症例の検討(大腸悪性4(早期),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 手術不能進行・再発食道癌に対する2nd lineとしてのDocetaxel/Nedaplatin併用化学療法の試み(Pilot Study)
- 非切除・再発食道癌症例に対するDocetaxel/TS-1併用放射線化学療法(PhaseI/II study)
- 大腸癌に対する抗癌剤感受性試験(CD-DST法)の導入と化学療法剤の選択方法の検討
- PP107127 先天性膣閉鎖症に対するS状結腸による膣再建術後に発生した腺癌の一例
- PP107059 Thymidine Phosphorylase(TP)誘導によるMitomycinC(M)のDoxifluridine(FUR)抗腫瘍効果増強の可能性の検討
- PP1446 剖検および臨床所見からみた血液透析患者の腸管穿孔例の検討
- PP1081 リンパ節転移陽性早期大腸癌の臨床病理学的検討
- 早期胃MALTリンパ腫の1例
- 29. Intraspinal dermal sinus の 1 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 完全内臓逆位を伴った直腸癌に対し腹腔鏡下直腸低位前方切除術を施行した1例