スポンサーリンク
川崎医科大学 放射線医学(診断) | 論文
- 単離外有毛細胞に対するKチャンネル開口薬(Nicorandil)の作用
- 当科におけるコルチ器支持細胞の電気生理学的検討
- ロラタジンによるスギ花粉症に対する初期療法の有効性
- 当科における悪性リンパ腫の統計学的検討
- 頭頸部領域における回転DSA(digital subtraction angiography)
- 頭頸部腫瘍に対する後頭動脈チューブ留置術の検討
- 猫ひっかき病の1例
- 喉頭狭窄を来した痕性類天疱瘡の1例
- 進行性気管狭窄に対するExpandable Metallic Stentの使用経験
- 中咽頭に発生した化膿性肉芽腫の1例
- 耳下腺紡錘形細胞脂肪腫の1例
- 上咽頭癌透析患者におけるCDDPの血行動態
- 鼻腔および乳腺に認められた悪性リンパ腫症例
- 局所進行上顎洞癌における超選択的動注化学療法を用いた三者併用療法の検討
- 小児突発性難聴の1症例
- 甲状腺・喉頭領域 (特集 マルチモダリティによる頭頸部の画像診断)
- MS6-11 スギ花粉症の初期療法におけるブランカストの有効性(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 頸部外切開を要した小児深頸部膿瘍例
- 超選択的動注化学療法における口腔・咽頭機能の検討
- 内視鏡下視神経管開放術が奏効した外傷性盲の2例