スポンサーリンク
川崎医科大学 外科消化器 | 論文
- P-1433 癌の告知に対する基礎的検討 : アンケート調査による解析
- P-484 良性胆管狭窄に対する新しい手術の試み : 実験的血管柄付虫垂移植による胆道再建術
- P-192 いわゆる粘液産生膵疾患 : その分類上の問題点とMDCL (mucinous ductectatic/cystic lesion)の提唱
- P-166 発癌剤非投与ハムスター膵胆管合流異常モデル長期観察例における胆管癌の発生
- 示I-379 膵癌と慢性膵炎の鑑別 : 所見のスコア化による鑑別の試み
- 240 Stage IV大腸癌手術例における長期生存例の検討
- 80歳以上超高齢者大腸癌手術症例の検討
- 胆嚢管原発早期癌の1例
- 大腸癌早期(術後1年未満)死亡症例の検討
- 原発性十二指腸癌7症例の検討
- 480 開腹時の腹腔内検索とその重要性(第27回日本消化器外科学会総会)
- P-522 潰瘍性大腸炎およびクローン病における各種サイトカインおよびエンドセリン産生反応
- 周辺臓器合併切除により摘出した後腹膜巨大平滑筋肉腫の2例
- 胃切除術後の外来患者における食事摂取状況と栄養状態に関する研究
- I-9. 肝門部胆管癌切除例の臨床病理学検討からみた長期生存を得る条件(第23回日本胆道外科研究会)
- 示-202 下行結腸癌に対する系統的左半結腸切除術(示-大腸-14(術式工夫))
- 示-150 高齢者(75歳以上)大腸癌手術における諸問題と対策(示-大腸-9(高齢者ほか))
- 示-15 多発胃癌の臨床病理学的検討(示-胃-4(多発癌))
- 62 消化器外科手術後の発癌と対策 : 大腸癌を中心として(第43回日本消化器外科学会総会)
- R-6 直腸癌に対する nontouch isolation technique の応用(第43回日本消化器外科学会総会)