スポンサーリンク
川崎医科大学 外科消化器 | 論文
- 姑息的切除後胃癌症例に対するTS-1/Paclitaxel併用化学療法の検討(pilot study)
- 胃癌に対する蛍光ビーズを用いた Sentinel Lymph Node 同定の試み(胃・十二指腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 示-513 膵ラ島細胞移植におけるラ島細胞機能及び移植成功率の検討 : ラ島細胞機能評価のマーカーとしての ADENYLYL CYCLASE 活性(第46回日本消化器外科学会)
- D-2 動注癌化学療法における血流変化の与える影響に関する検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 26 大腸癌術後縫合不全症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 58. 悪性胆道疾患に対する減黄手術の経験(第8回日本胆道外科研究会)
- 423 胆道・膵疾患術後合併症に対する予防と対策(第17回日本消化器外科学会総会)
- 42 大腸全摘後回腸瘻患者の管理と消化吸収(第16回日本消化器外科学会総会)
- 胆汁・膵・十二指腸液胆道内逆流によるハムスター膵胆道発癌モデルに対するシメチジンの影響
- 発癌モデルにおけるmatrix metalloproteinase(MMP)インヒビターの発癌抑制効果について
- ハムスター膵癌におけるMMP阻害剤の発癌抑制効果
- PP1220 早期大腸癌再発例の臨床病理学的検討
- PP149 いわゆる粘液産生膵疾患の診断, 分類上の問題点
- PL7-1 Crohn病手術症例の術後合併症と再手術についての検討
- PP-1305 Dahl食塩感受性高血圧ラットを用いた慢性膵炎の成因と治療に関する研究
- 脾原発inflammatory pseudotumorの2例
- 盲嚢および短絡が混在したblind pouch syndromeの1例
- 1428 膵外傷に対する外科的治療経験
- 925 Crohn病に対する痔瘻の術後、回腸穿孔、吻合剖皮膚瘻、内瘻など難渋した経過をたどった1例
- 188 発癌剤非投与ハムスター膵胆管合流異常モデルにおける胆道癌の発生過程