スポンサーリンク
川崎医科大学 呼吸器内科学教室 | 論文
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 呼吸器感染症に対する meropenem を対照とした doripenem の第III相二重盲検比較試験
- 慢性呼吸器疾患の二次感染に対する doripenem の用量検討試験
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について : 2004年
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- 消化管用薬による Cefcapene-Pivoxil Hydrochloride の吸収性への影響
- 16.慢性間質性肺炎の経過観察中に発症したMycobacterium kansasii症の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 1. 肺炎を契機に気胸を繰り返した巨大気管気管支症候群(Mounier-Kuhn syndrome)の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 全国多施設での院内肺炎の実態と初期治療における meropenem の位置づけ
- 肺炎球菌感染が疑われる肺炎に対する levofloxacin 1 回200mg, 1日2回投与の有用性
- 市中肺炎, 細菌性肺炎と非定型肺炎の臨床的鑑別法
- 抗菌薬ガイドラインのアウトカム
- 肺野末梢に孤立性結節影を呈した Mycobacterium intracellulare 肺感染症の1例
- 13. 同一肺区域内に肺腺癌とい草塵肺による2個の結節影を認めた1例(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中(1→3)-β-D-グルカン測定における新しい標準品としてのCSBGの評価
- 同一肺区域内に肺腺癌とい草塵肺による2個の結節影を認めた1例
- アルカリ処理-発色合成基質カイネティック法による血漿中(1→3)-β-D-グルカン測定における非特異反応出現とその対策
- 岡山県における M. kansasii 症の地理的,年代的拡がり