スポンサーリンク
川崎医科大学附属病院中央放射線部 | 論文
- Dual-energy X-ray Absorptiometry (DXA) 装置間の骨密度値の校正 : 橈骨遠位部の骨密度について
- 232. ^I-IMP による脳血流定量測定に用いるクロスキャリブレーション・ファクタ測定用脳ファントムの開発(核医学-3 脳 (1))
- 232. ^I-IMP による脳血流定量測定に用いるクロスキャリブレーション・ファクタ測定用脳ファントムの開発(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 頭部専用 4-Head 回転型 SPECT 装置を用いた脳血流量測定の技術的諸問題
- 128 乳房撮影システムにおける特性曲線の作成(距離法)I : 実効エネルギー換算による空気減弱補正の技術的諸問題
- 保存療法を施行した顎関節円板前方転位症例の臨床経過ならびにMRI所見の検討
- ^I絶対測定法の核医学検査への応用
- 370 ^Tc-tetrofomin心電図同期SPECTから求めた左室機能指標 : 心電図同期MRIとの比較(核医学検査 心電図同期,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 64. 多分割コリメータの治療計画における問題点(治療技術 2, 中国・四国部会)
- 階層形ファジィ積分モデルによる乳房画像の総合評価
- Dual-energy X-ray Absorptiometry (DXA) 用全身ファントムの評価
- 91.^Cs線状線源の線量計算
- 268.高線量率パルス電子線の線量測定における問題点(第32回総会会員研究発表)(治療-3 測定技術)
- 55. リニアック室における諸遮蔽計算法による計算値の比較 : 出入口付近において(治療技術 1, 中国・四国部会)
- 1. 線量プロフィールの平坦度および対称性について(外部放射線治療装置の保守管理プログラム-その 2-)
- 11. 乳房撮影における散乱線含有率の測定 : (第 2 報グリッド撮影)(X 線検査技術 (単純), 中国・四国部会)
- 2. 乳房撮影における散乱線含有率の測定(X 線検査技術, 中国・四国部会)
- 4. 非截断面像の視覚検出能からみた断層軌道の評価(画像技術 1, 中国・四国部会)
- 多軌道断層装置(島津HL-31)の二重渦巻軌道における障害陰影除去効果の検討 : 断層撮影
- 多軌道断層装置(島津HL-31)の2重うず巻き軌道における障害陰影除去効果の検討