スポンサーリンク
川崎医科大学胸部心臓血管外科 | 論文
- P-101 腫瘍径1cm以下の肺癌手術症例の検討(一般示説16 小型肺野病変(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺野病変の術中迅速断の精度-連続175例の検討(9 癌性胸膜胸部悪性疾患・その他, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-588 術前導入治療を行った肺癌手術症例の検討(肺癌9)(一般示説59)
- 埋め込み式遠心ポンプのモータ駆動電流波形による自動制御 - システム構築とその評価 -
- 41. 小細胞癌と扁平上皮癌による肺衝突癌の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 症例報告 切除不能膵癌に対する放射線化学療法後に発症したVibrio vulnificusによる壊死性筋膜炎の1救命例
- 真性胸部嚢状大動脈瘤に対するパッチ形成術の遠隔成績
- 心内修復術を行った65歳ファロー四徴症の1例
- 示II-381 上部・肝門部胆管癌と術前診断し手術を施行した原発性硬化性胆管炎の一例
- 癌患者におけるCD4+CD25+制御性T細胞の解析と modulation について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 血管炎症候群における血管新生サイトカインの関与
- 外腸骨動脈蛇行症に対して stent 留置を施行した1治験例
- 閉鎖孔バイパスの治療経験
- 閉塞性動脈硬化症1000例の検討
- PP-484 腸骨動脈閉塞病変に対する新戦略 : 血管内視鏡下ハイドロライザー^経皮的血栓除去術用カテーテルを用いたEndovascular Intervention
- A-Cバイパス術後早期ならびに遠隔期グラフト造影によるグラフト病変の検討
- 144) Vineberg術後長期開存を確認し得た1症例
- 64チャンネル心磁計による電流密度分布解析の開発と臨床応用
- 大動脈弁置換術 (特集 心臓手術の術後管理で慌てないために "想定内"の知識を増やす)
- 高齢者の大動脈弁疾患 (特集 高齢者の胸部外科手術--80歳以上を中心として)