スポンサーリンク
川崎医科大学呼吸器内科 | 論文
- ペニシリン耐性肺炎球菌による呼吸器感染症を対象とした garenoxacin の第III相一般臨床試験
- ELISA法による抗Chlamydia pneumoniae特異抗体の測定 : 2. 臨床的有用性及び血清学的診断基準の検討
- 市中肺炎の画像 : 画像所見から原因微生物は推定可能か?
- マクロファージ内順化 Mycobacterium tuberculoisiおよびMycobacterium avium complexに対する各種抗菌薬の殺菌作用
- Mycobacterium intracellulare の異なる集落変異株の各種抗菌薬に対する感受性について
- 8.肺癌及び他の呼吸器疾患におけるPro-GRP値の比較検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- ヒトヘルペスウイルス6感染による伝染性単核球症様症候群の1例
- 市中総合病院に入院を要した市中肺炎の現状
- 市中総合病院における高齢者肺炎に関する臨床的検討 : 市中感染と院内感染での比較
- 臨床病期III期以上の非小細胞肺癌長期生存例の検討
- 細菌, Mycoplasma pneumoniae 同時重複肺炎の3例
- 人工呼吸管理を要した重症肺炎の予後に関する検討
- W4-6 気管支鏡検査後の発熱に対する抗菌剤予防投与の効果(感染症診療における気管支鏡の役割)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 37. 薬剤性肺炎と考えられた症例の臨床的検討(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 慢性活動性EBウイルス感染症に肺カンジダ症を併発した1例
- 市中総合病院における院内肺炎の現状
- 喀痰培養からMRSAが検出された外来患者の検討
- 肺癌非切除長期生存例の検討
- 人口呼吸管理中に発症した院内肺炎に関する臨床的検討
- 市中病院における市中発症肺炎球菌性肺炎の検討