スポンサーリンク
川崎医科大学内科呼吸器部門 | 論文
- 血清KL-6が高値を示した放射線肺臓炎の1例
- 抗菌薬療法・感染対策 : 抗菌薬感受性と抗菌薬療法
- イムノカードマイコプラズマ抗体の陽性期間の検討
- 高齢者細菌性肺炎に対するメロペネムの持続投与の臨床効果
- 慢性下気道感染症の急性増悪におけるQ熱の関与
- 肺炎球菌感染症の臨床的検討
- ニューキノロン薬耐性Haemophilus influenzaeによる感染増悪を呈した慢性気管支炎の一症例
- 27. 声門上狭窄をきたした類天疱瘡の 1 例(第 2 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 34. 対側肺内転移を来した悪性胸膜中皮腫の1例(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 31.混合型大細胞神経内分泌癌の1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P15-4 カルチノイド腫瘍の検討(ポスター15 症例4,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 放射性肺臓炎におけるKL-6産生部位の病理組織学的検討
- 53.肺の炎症性偽腫瘍3症例の臨床病理的検討 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- Sulbactam/ampicillinによる薬剤性肺臓炎の2例
- 28. 漢方薬による薬剤性肺炎の病理組織学的検討(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- 呼吸器感染症に対するsulbactam/ampicillinの臨床的検討-大学病院と市中病院における比較-
- P-248 放射線肺臓炎における血清KL-6の有用性の検討
- 23. 過食症患者に発症した Acid Aspiration Induced Lung Injury の 1 例(第 5 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 討議
- 8.肺solitary capillary hemangiomaの1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)