スポンサーリンク
川崎医科大学内科呼吸器部門 | 論文
- 成人院内肺炎に対するセフェム系抗菌薬 ceftazidime の1日4回投与による血中濃度および臨床効果の検討
- 8.気管内に多発した粘液腺腺腫(mucous gland adenoma)の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-5 肺腺がんのEGFR変異とgefitinibによる治療効果との相関解析(一般演題(ポスター) トランスレーショナルリサーチ,第48回日本肺癌学会総会)
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- 301 アイスホッケー選手の誘発喀痰中MMP-8, TIMP-1の発現
- 67 誤飲後嵌頓した歯冠を気管支鏡下に除去した 2 例(症例 4)
- 化学療法により腫瘤の縮小,AFP値の正常化が得られた前縦隔yolk sac tumorの1例 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 悪性度の低い肺癌症例のCEA値の検討 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺癌患者の気管支鏡検査時に施行した細菌学的検査の臨床的評価
- ロ-112 肺癌患者の当院受診動機よりみた集検の意義
- 391 気管支粘表皮癌5症例の臨床的検討
- 201 末梢発生肺癌の細胞診 : 細気管支肺胞癌の喀痰細胞診
- 測定キット間の血中 (1→3)-β-D-グルカン測定値不一致の原因に関する検討
- 6 喘息患者に対する禁煙指導の実際(17 気管支喘息と喫煙)
- 10.腎癌気管支内転移にインターフェロン吸入療法を試みた1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 4. 右上葉無形成の1例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 臨床分離Haemophilus influenzaeの薬剤感受性に関する検討
- 43.肺原発Primitiveneuroec-todermaltulmor(PNET)の1例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- B-15 喫煙による急性好酸球性肺炎症例の臨床的検討(びまん性陰影への BALF・生検)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 19. 血清 CA19-9 が高値を示した限局性気管支拡張症の 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)