スポンサーリンク
川崎医科大学乳腺甲状腺外科 | 論文
- ホルモン治療 ファーストラインで用いられるホルモン療法薬 (特集 再発・転移乳がんへの最新のアプローチ) -- (転移のみられる乳がんへの対応)
- 1腺が他腺に比して著しく巨大な腫大を呈した原発性副甲状腺機能亢進症を伴う多発性内分泌腺腫症(MEN)I型の1例
- 16.乳癌におけるHER1及びHER2発現の治療効果や予後の予測因子としての意義(平成14年度大学院セミナー要旨)
- 原発性上皮小体機能亢進症53例の検討
- P-1078 乳癌悪液質モデルにおけるDocetaxcelと5-FU系経口抗癌剤の併用効果
- O-437 ヒト乳癌細胞におけるpure antiestrogen剤(ICI 182,780)とヒト化抗ErbB-2抗体(rhuMAb HER2)の併用効果に関する検討
- 腋窩副乳に発生した線維腺腫の細胞診
- 甲状腺低分化・未分化癌細胞における新規分子標的薬lapatinibと抗癌化学療法剤の併用効果
- 乳腺の腫瘍性疾患 稀な組織型の乳腺腫瘍 (腫瘍外科治療の最前線) -- (腫瘍外科の最新治療指針)
- 著明な白血球増多と高カルシウム血症を伴った甲状腺未分化癌の未分化転化の1例
- 242 甲状腺乳頭癌Warthin Tumor-like variantの1例
- 序 : 特集にあたって
- 妊娠期に発症した乳房原発悪性リンパ腫の1例
- 骨嚢胞を伴った腎性上皮小体機能亢進症の3例
- 3. 乳癌後腹膜転移の1例
- 横隔膜上巨大食道憩室症の一例
- 乳癌再発high risk群同定におけるPyNpaseおよびDPD発現の意義
- 9. Aromatase inhibiterの骨塩量に及ぼす影響(第19回山口県乳腺疾患研究会)
- 手術手技 3D-CT lymphography所見に基づく乳癌センチネルリンパ節生検--真のセンチネルリンパ節描出の必要性
- 手術症例報告 腹腔鏡手術で摘出した後腹膜bronchogenic cystの1例