スポンサーリンク
川崎医大 医 泌尿器科 | 論文
- OP-295 高リスク前立腺癌に対する高線量率組織内照射治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- WS2-5 高線量率小線源治療 (HDR-Ir)(限局性前立腺癌に対する非観血的治療-各治療の有害事象とQOLへの影響を中心に, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌に対する高線量率組織内照射(HDR-brachytherapy)とQOL (前立腺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- 放射線療法 小線源療法 高線量率組織内照射治療 (前立腺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- 特集6 ブラキテラピー (特集 3ステップで理解する! 泌尿器科術後合併症完全対策)
- Ethane dimethanesulphonate (EDS)投与によるラット造精機能障害の検討 : hCGの防御的役割について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Ethane dimethanesulphonate(EDS)投与によるラット造精機能障害の検討 : testosterone局所投与の防御的役割について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 平成元年岡山大学泌尿器科入院統計 : 第203回岡山地方会
- 緩和ケアの考え方--ターミナルケアから緩和ケアへ (特集 泌尿器科病棟でできる緩和ケアのスキル)
- ICIテスト副作用調査報告
- 前立腺癌に対する Brachytherapy 後の Erectile Dysfunction (ED) の評価
- セルトリ細胞腫の1例
- 副腎癌のステロイド生成系酵素活性
- 泌尿器科領域軟部肉腫の臨床的検討
- 前立腺肥大症に対するレーザー治療(VLAP療法)の経験
- WS1-5-4 Ejaculatory Dysfunction Caused by New α1-blocker : Analysis of Human Ejaculatory Phenomenon Using Color Doppler Ultrasonography(Andrology)
- Female Urology の現状と展望 : 司会のことば
- タムスロシン塩酸塩効果不十分の前立腺肥大症患者に対するエビプロスタット併用療法の有用性の検討
- 初回治療10年後に両側鼠径リンパ節転移を来たしたCEA産生膀胱癌の1例
- VP-007 浸潤性下部尿管腫瘍に対する後腹膜鏡下腎摘除術+広範下部尿管摘除術(一般演題ビデオ,第94回日本泌尿器科学会総会)