スポンサーリンク
島根大 農 | 論文
- 山陰地域の冬期強風による茶樹の葉身被害の発生 : 第1報 圃場で観察される葉身水ポテンシャルの低下と被害発生との関係
- 水田条件下における蒸発要求に対するイネ葉身水ポテンシャル反応 : 第2報 生育, 収量との関係
- 水田条件下における蒸発要求に対するイネ葉身水ポテンシャル反応 : 第1報 生育にともなう変化
- 63 蒸発環境に対するイネ葉身水ポテンシャル反応の生育にともなう変化の生ずる理由
- 植物生長調節物質,接ぎ木および断根処理がトマト苗の生育に及ぼす影響
- (17) Sclerotinia sclerotiorumの産生する細胞壁成分分解酵素 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) たまねぎベト病菌の生態種に関する考察 (昭和32年度関西部会)
- 日本産カマバチ類の生態に関する比較研究(10) : ナカガワカマバチの発育
- 日本産カマバチ類の生態に関する比較研究(9) : トビイロカマバチの発育
- 中国大陸から飛来するウンカ・ヨコバイ類の天敵のモニタートラップによる調査
- 島根県におけるウンカ・ヨコバイ類天敵の寄生率の季節的変動
- 日本産カマバチの生態に関する研究(4) : クロハラカマバチHaplogonatopus atratus Esaki et Hashimoto(Hymenoptera : Dryinidae)成虫の生存日数と産卵及び捕食の関係
- 日本産カマバチ類の生態に関する研究(3) : クロハラカマバチの幼虫齢期とその形態について
- 日本産カマバチ類の生態に関する比較研究(2) : クロハラカマバチの発育速度と温度の関係
- 日本産カマバチ類の生態に関する比較研究(1) : クロハラカマバチの捕食と寄生効果についての予報
- 農業集水域からの汚濁物質流出特性(II) : 水質項目の統計的考察
- 農業集水域からの汚濁物質流出特性(I) : 水質変動と流出負荷量
- 吸着特性が陽イオン移動に与える影響について
- 溶質分散係数と間隙流速の関係に試料特性が与える影響
- (70) 各種土壌に栽培したクワ苗に対する白紋羽病菌接種試験 (土壌病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))