スポンサーリンク
島根大学 医学部卒後臨床研修センター | 論文
- 硬変非合併肝癌に対する拡大切除と縮小切除の比較および再発危険因子について
- PP-2-034 高濃度TNFを用いた転移性肝癌に対する新規制癌療法確立のための基礎的検討
- PP-1200 高濃度TNFのisolated hypoxic hepatic perfusion(IHHP)法を確立するためのラットモデルの検討
- 19. 巨大胆嚢水腫の1例(第44回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 4. Roux-Y空腸瘻から経腸栄養を開始した1例(第44回日本小児外科学会中国四国地方会)
- RS-3 日本初の生体部分肝移植は,なぜ,どのように行われたのか : 国内および国外からの反応(第108回日本外科会定期学術集会)
- 積極的に肺転移巣の切除を試みた頬小唾液腺由来の腺様嚢胞癌の1例
- 食道癌に対する En bloc 食道切除と3領域リンパ節郭清による個別的治療(食道7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-152 食道癌に対する3領域リンパ節郭清の再評価(食道手術)
- PP273 食道癌におけるアポトーシスの影響、およびFas発現の意義について
- II-11-1 食道T1b癌27例の臨床 : 病理学的検討(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1761 食道表在癌51例の臨床-病理学的検討
- PP1760 高齢者(70歳以上)胸部食道癌切除症例の治療成績
- PP493 pT3およびT4硬性型胃癌の予後因子の検討
- PP395 胃癌におけるBody Mass Index : リンパ節廓清の指標と予後因子として
- PP-1190 大腸癌・腺腫に対するsulindacの抗腫瘍効果について
- I-E-1 合併療法を行った食道癌切除標本におけるMetallothionein (MT) 発現と予後(第49回食道疾患研究会)
- ll-E-2 食道表在癌の診断と治療(第49回食道疾患研究会)
- II-L-1. 食道癌手術における放射線・化学療法の開始時期の研究(第48回食道疾患研究会)
- 13) 表層拡大型食道癌4例の検討(第31回食道色素研究会)