スポンサーリンク
島根大学法文学部文学科西洋文学・語学教室 | 論文
- 『アンリ・ブリュラールの生涯』草稿研究(I) : 予備的考察
- スタンダールにおける譬喩表現
- 「幸福をいかに描くか」 : 『アンリ・ブリュラールの生涯』におけるスタンダールの言語表現
- 『ベラミ』におけるAMOURについて
- Uncle Tom′s Cabinとアメリカ人(3) : 奴隷制への道徳的戦略としてのfemininity
- Sociolinguistic Analysis and the Modern Novel : A Demonstration from John Updike′s The Witches of Eastwick
- 言語における範疇化について
- 言語と行為
- 英語辞書における発音表示
- 教養英語教育におけるビデオ教材 : 授業実践報告と展望
- Uncle Tom′s Cabinとアメリカ人(2) : 黒人たちの評価 : Uncle TomからUncle Tomismへ
- Uncle Tom's Cabinとアメリカ人(1) : 同時代の白人社会 : "Benito Cereno"との比較を通して
- The Effect of Accent and Rate on Non-Native English Listening Comprehension
- グレアム・グリ-ン「喜劇役者」--演技と行動のはざまで
- グレアム・グリ-ン「おとなしいアメリカ人」--アンガジェについて
- English in Japan : Some Thoughts and Suggestions
- A Different Weltanschauung : A Cross-Cultural Study of the Japanese and Western Worldviews