スポンサーリンク
島根大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 抗酸菌のマクロファージ(MФ)と肺胞上皮細胞への感染性と細胞内増殖性 : MФ内順化菌を用いての検討
- マウス腹腔マクロファージのMycobacterium avium complexに対するin vitro抗菌活性に及ぼす麻黄附子細辛湯,ヨクイニンの影響
- O37-1 アレルギー性鼻炎が小児のいびきと睡眠障害に及ぼす影響(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(EVS4 炎症性疾患としてのアレルギー性鼻炎に対する治療戦略,イブニングシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当科における上咽頭癌の臨床的検討
- 異所性上皮小体腺腫の一例
- 当科における急性喉頭蓋炎症例への対応 : 高齢者を中心に
- 真珠腫性中耳炎の治療 : 過去7年間の症例の検討
- 当科における真珠腫性中耳炎の治療
- 糖尿病に合併した突発性難聴症例の治療経験
- 低音障害型感音難聴における温度刺激検査の検討
- サイトカイン制御--新治療を含めて (特集1 アレルギー性鼻炎の治療戦略)
- 下咽頭梨状陥凹瘻の3例
- 330 LPSによるアレルギー性鼻炎増悪の肥満細胞の関与についての検討
- 気道アレルギー性炎症に及ぼすIL-15の影響について
- 上気道粘膜の生体防御機構と炎症性疾患の治療戦略
- 気道上皮細胞によるケモカイン産生に及ぼす Oxatomide の影響
- スギ花粉症に対する抗ヒスタミン薬とプランルカストの併用療法
- マクロファージによるOK-432の認識機構についての検討
- 気道粘膜上皮細胞によるIL-15産生機構についての検討