スポンサーリンク
島根大・総合理工 | 論文
- O-293 第四紀の地史的事件と関連した日本産内湾生貝形虫種の消長と形態変化(23. 新生代古生物(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-312 島根県大田市大森町仙山北東に産する含マンガン砂岩の構成鉱物(28. 岩石鉱物一般,口頭発表,一般発表)
- 島根県浜田市産ネフェリンの4配位席におけるイオン置換と変調構造の関係
- 松江層玄武岩の全岩化学組成とクロムスピネル
- O-307 愛媛県,石鎚火山-深成複合岩体におけるマグマ活動史(26. 深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭発表,一般発表)
- 四国東部眉山地域三波川変成帯のざくろ石藍閃石片岩の変成作用
- 四国東部眉山地域三波川変成帯のざくろ石とエジリン-オージャイトを含む結晶片岩
- 下部マントルにおけるFe^を含むMg-ペロブスカイトの状態方程式とスピン転移の影響
- Lawsonite decomposition textures in UHP talc-garnet-chloritoid schists, Makbal Complex, northern Kyrgyz Tien-Shan
- P-170 四国中央部三波川帯に産する東平緑れん石角閃岩体の変成作用(26. 変成岩とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- O-49 宍道地溝帯-日本海-東アフリカ大地溝帯(6. 環日本海・オホーツク海の火成活動とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- 四国中央部 別子地域 三波川変成帯 東平変はんれい岩体中の含藍晶石角閃岩
- O-316 四国中央部三波川変成帯五良津東部岩体に近接して産するエクロジャイト(27. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
- P-171 四国中央部別子地域三波川帯峨蔵テクトニック・ブロック岩体の変成作用(26. 変成岩とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- P-193 蓮華帯の蛇紋岩中のひすい輝石岩塊におけるカルシウムに富む流体の影響(27. 変成岩とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- 26p-PSA-18 パイロクロア型酸化物 R_2Mo_2O_7(R=Gd, Sm, Nd, Tb)の磁気相転移
- 1p-PSB-54 パイロクロア格子反強磁性体 Y_2Mo2O_7 の交流磁化率
- P-102 日野川-弓ヶ浜砂州-美保湾の砕屑物の移動と堆積過程(18. 堆積作用・堆積過程,ポスターセッション,一般発表)
- アドバイザーから見た隠岐ジオパークの魅力
- P-173 三波川変成作用中の流体流入により形成されたざくろ石の微量元素累帯構造(26. 変成岩とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
スポンサーリンク