スポンサーリンク
島根大・総合理工 | 論文
- ゼオライト細孔内クラスターの合成,構造,物性
- 大講義室から小会義室へ
- ゼオライト細孔内複合硫化物の構築と水素化脱硫反応
- 三波川ざくろ石の元素カラーマップ・フォト(フォト)
- 炭質物の微細形態:透過型電子顕微鏡による四国中央部の秩父帯,御荷鉾緑色岩帯,三波川帯の泥質岩中の炭質物の観察
- Pr置換したRE123系における磁束ピン止め特性
- 224 四国中央部三波川帯の文象構造様組織を示すざくろ石
- 585 高圧変成岩中のざくろ石の累帯構造(変成岩)
- 434 キルギス共和国の超高圧-高圧変成岩(変成岩)
- 411 四国中央部三波川変成帯汗見川地域のざくろ石の特異な組織(変成岩)
- 5)三波川高圧変成帯の形成とテクトニクス(III.アジア大陸東縁域における海嶺通過とその熱的イベント,A.アジア大陸・古太平洋境界域の白亜紀イベント)
- 390. 四国中央部三波川帯のざくろ石の化学組成と累帯構造
- 特集:地球における炭素の循環
- 特集:環境地質学
- 5. 三波川変成作用のP-T-t経路
- 378 砕屑性白雲母及び全岩試料のアルゴン-アルゴン年代における弱変成作用の影響
- 191 中央構造線の横ずれ運動の時代論 : 鹿塩マイロナイトのAr/Ar年代
- 2 三波川帯の年代論 : Ar/Ar年代による検討
- 480 "時間"を考慮した斜面崩壊のハザードマップ(環境地質)
- A19 珪長質火成岩中の有機物 : 特に有機珪素化合物の存在の可能性