スポンサーリンク
島根医科大学 第1外科 | 論文
- 250 リンパ節注入活性炭CH40の分布からみた胃所属リンパ節間のリンパ流(胃-14(郭清,手術法))
- 239 胃癌の生物学的悪性度の評価 : 核内Ag-NORs数と癌組織CA19-9発現形式との関連(胃-12(免疫組織化学))
- 522 高齢者 (70歳以上) 胃癌手術症例の臨床的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 109 腹腔動脈合併切除後 saphenous veingraft を用いて血行再建した膵癌手術症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-52 Nucleolar Organizer Regions よりみた膵癌 (浸潤型, 粘液産生型) の生物学的悪性度について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 221 浸潤型膵頭部癌に対する膵頭側亜全摘術 (subtotal PD) について(第42回日本消化器外科学会総会)
- P2膵-1 膵癌の治療法の基本的方針・考え方 : 根治性と QOL からみた手術術式の選択について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 胸部下行大動脈の成長と小児大動脈内バルーンパンピング法
- 131 膵頭十二指腸切除術における膵空腸一層吻合による PD-III 型再建法(第33回日本消化器外科学会総会)
- 78 膵 (亜) 全摘術における膵機能温存術式としての尾側膵自家移植術(第33回日本消化器外科学会総会)
- 黒色表皮腫を伴った胆嚢癌の1例
- 28 皮膚病変を伴った消化器悪性腫瘍症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 490 CA19-9 産生ヒト膵癌のヌードマウスへの移植に関する研究(第29回日本消化器外科学会総会)
- 744 血管吻合による尾側80%膵自家移植術を施行した慢性膵炎の症例について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 示2-147 部分膵自家移植における遠位脾動静脈シャント (A-V shunt) の臨床的検討 : 特に血栓症予防上の有用性について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 220 部分膵自家移植後のグラフト血流とプロスタグランディンとの関連について(第34回日本消化器外科学会総会)
- Distribution of nitric oxide synthase-containing nerves in the aganglionic intestine of mutant rats: A histochemical study
- WIV-10 部分膵移植片の血栓形成の機序とその予防に関する実験的研究と臨床応用(第31回日本消化器外科学会総会)
- O-488 腫瘍細胞の癌化過程におけるアポトーシス抵抗性の獲得 : FasおよびFAP-1の発現に関する検討
- 腫瘍細胞の多段階発癌過程におけるアポトーシス抵抗性の変化に関する検討