スポンサーリンク
島根医科大学 産婦人科 | 論文
- P3-286 子宮内膜症細胞のアポトーシス抵抗性におけるSurvivinの関与(Group133 子宮内膜症4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-285 Apigeninによる子宮内膜症間質細胞の増殖およびPGE2産生の抑制(Group133 子宮内膜症4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-1 当院における10代女性の月経異常についての検討(Group43 思春期,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-218 子宮内膜症細胞の増殖におけるシグナル分子TAK1の役割(Group30 子宮内膜症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-219 LPSによる子宮内膜症細胞のPGE2産生誘導と細胞増殖および浸潤作用(Group30 子宮内膜症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-199 胎胞膨隆患者の羊水中IL-6濃度からみた妊娠期間延長の可否(Group59 早産2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-227 母児ともに救命し得た急性大動脈解離の1例(Group62 合併症妊娠6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-148 子宮動脈塞栓術が有効であった胎盤遺残の3症例(Group51 妊娠分娩産褥6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-200 上皮性卵巣癌に対するシグナル伝達作用薬を用いたシスプラチン耐性克服の試み(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-210 上皮性卵巣癌に対するmTOR阻害剤を用いた至適併用化学療法の探索(Group69 卵巣腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-314 LEP(Low dose Estrogen Progestin)配合剤の機能性月経困難症に対する臨床試験成績 : 多施設共同プラセボ対照二重盲検群間比較試験(Group82 子宮内膜症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不妊を合併する多嚢胞性卵巣症候群に対する腹腔鏡下多嚢胞性卵巣蒸散術の臨床的検討
- IVF-ETにおける採卵前主席卵胞周囲血流測定の意義について
- 発症から9年間で自然排卵を認めるようになった神経性食欲不振症の一例
- 子宮頸部腫瘍に対するレーザー療法 : レーザー蒸散法,レーザー円錐切除術
- 婦人科疾患患者における血清tumor necrosis factor-α値の検討
- 微小子宮内膜症病変の診断におけるMRI Fat saturation法の有用性について
- 34 Endorectal surface coilを使用したMRIの子宮頸癌進展判定における有用性の検討
- 278 子宮癌昇圧動注化学療法の効果判定におけるMRIの有用性に関する検討
- 子宮頚癌進行期に対するCDDPとPEPの昇圧動注療法に関する研究 : IADSAによる最適ATII投与量の決定
スポンサーリンク