スポンサーリンク
島根医科大学第2外科 | 論文
- 本邦における良性食道疾患に併存した食道癌
- 429 姉妹にみられた非特異性多発小腸潰瘍の2手術例(第23回日本消化器外科学会総会)
- 295 胃癌切除後の高アミラーゼ血症について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 323. 食道癌リンパ節転移の実験的研究(第35回日本消化器外科学会総会)
- DP-171-5 選択的p38 MAPK阻害剤・FR-167653を用いた肝線維化予防実験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 58 黄疸を呈した肝細胞癌16例の検討 : 原因別分類とその予後
- I-103 早期大腸癌に対する内視鏡下外科手術の現況と問題点
- 大腸癌治癒切除症例に対する術後補助化学療法の検討(中国地区における3つの多施設共同研究から)
- 胆嚢悪性リンパ腫の1例
- Mesodiverticular bandによるイレウスの1例
- PP115 胆嚢悪性リンパ腫の1例
- 腸閉塞で診断された腸回転異常症に卵黄腸管遺残を合併した1例
- 2.緊張性気胸をきたした先天性肺嚢胞症の1例(第21回九州小児外科学会)
- I-193 肝細胞癌切除手術前後における血清甲状腺ホルモン結合蛋白 (TBG) 値の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- S4-6 再発肝細胞癌に対する再発切除の意義とその限界(第48回日本消化器外科学会総会)
- D1-5 肝細胞癌 (HCC) 治療に対する姑息切除の意義(第47回日本消化器外科学会総会)
- 肝腫瘍との鑑別が困難であった下大静脈平滑筋肉腫の1治験例
- 広範肝切除後の肝再生の検討
- 293 食道胃静脈瘤患者における coronary flow pattern (CFP) の臨床的意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 191 原発性肝細胞癌の癌部・非癌部のアンドロゲンレセプターとエストロゲンレセプターの肝切除後の肝内再発に及ぼす影響(第45回日本消化器外科学会総会)