スポンサーリンク
島根医科大学第1外科教室 | 論文
- Protein A灌流血漿とMitomycin Cの併用療法 ; Vx2腫瘍移植家兎を用いた肝転移モデルでの腫瘍細胞増殖能, 腫瘍内MMC濃度と生存期間の検討
- 208 膵頭部領域の悪性腫瘍に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除術の適応について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 221 浸潤型膵頭部癌に対する膵頭側亜全摘術 (subtotal PD) について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 289 切除不能肝癌に対する間欠的肝動脈遮断と制癌剤併用療法 : 腫瘍血行動態からみた検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 28 皮膚病変を伴った消化器悪性腫瘍症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-218 体外肝手術により根治的に切除しえた原発性肝カルチノイドの1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- CS2-3 慢性膵炎に対する全胃幽門輪温存膵全摘術兼膵頭部嚢胞体外切除・体尾部自家移植術(第40回日本消化器外科学会総会)
- Adenomyomatosis に併存した早期胆嚢癌の1例
- 576 膵液中 PSTI の動態と局在について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 277 ヒト肝癌無血清培養細胞の増殖能および各種微量蛋白産生能に及ぼす活性酸素の影響に関する実験的研究(第38回日本消化器外科学会総会)
- Alpha-fetoprotein, human choriogonadotropine 産生巨大胃癌の1例
- 特異な経過を示した胃悪性リンパ腫の2例
- 66. 原発性及び転移性切除不能肝癌に対する間欠的肝動脈遮断と制癌剤併用療法の臨床的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 375 粘液産生膵癌の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 448 Vx2 肝転移モデルにおける Protein A 灌流血奨投与及び Mitomycin C との併用効果の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 313 高張塩で処理した胆癌自己血漿による抗癌剤効果の増強現象 : 進行大腸癌症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- Effects of oxygen free radicals on cell growth and productions of .ALPHA.-fetoprotein(AFP) and albumin(ALB) by human hepatoma cell line(HH2-6).
- Intestinal Behçet Syndromeの1例