スポンサーリンク
島根医科大学医学部産婦人科学 | 論文
- 男性不妊症患者における一般精液検査とハムスタ-テスト〔英文〕
- ハムスタ-テストとHypoosmotic swelling testとの関連性について
- 子宮内膜症における血清中及び月経血中CA125に関する研究〔英文〕
- ハムスタ-テストと一般精液検査との関連性についての検討
- 高感度尿中estrogenの微量測定法と血中estradiol-17βとの相関に関する検討
- 尿中LH簡易測定キット(Discretest)による尿中LH測定の臨床的有用性
- 不妊症患者におけるLH-RHtestの反応型と肥満との関連性に関する研究〔英文〕
- 島根医大附属病院産婦人科不妊外来における長期不妊の臨床的統計
- ダナゾ-ル療法開始後より血清CA125で経過観察した外性子宮内膜症の3症例--CA125markerとしての有用性に関する検討
- P-267 多嚢胞性卵巣症候群のインスリン分泌能に及ぼす因子に関する研究
- 199 下垂体におけるGnRHに対する変異LHの分泌能と排卵障害との関連性についての検討
- 早発卵巣不全の臨床的検討
- 宗教上の理由により人工妊娠中絶を行えない10代妊娠への対応について
- 438 血清エストラジオール値の測定キット間の解離と薬剤の関連性に関する研究
- 258 変異黄体ホルモン(LH)の婦人科疾患における臨床的意義に関する研究
- 女子高校生に対する性教育の実際とその評価
- 高校生における低用量ピルに関する意識の調査
- Blepharophimosis-ptosis-epicanthus inversus syndromeを合併した若年性子宮体癌の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VI
- MRIにより診断された稀なガーゼオーマの2例
- 270 子宮内膜症の薬物療法の治療効果判定におけるMRIおよび血清CA-125値の有用性に関する研究