スポンサーリンク
岩手県立大船渡病院外科 | 論文
- 示II-21 救命し得た食道穿孔胸部大動脈瘤の2例
- 示II-18 医原性食道穿孔の5例の検討
- 示II-2 食道癌と頭頚部癌の重複例の治療に関する検討
- 107 食道癌切除後結腸再建症例における手術術式および術後早期の経過に関する検討
- 骨盤腔内後腹膜に発生した巨大神経鞘腫の1例
- III-2. トノミーターを用いた食道癌術後再建胃管粘膜内 pH 測定の試み(第47回食道疾患研究会)
- 4. 再建術式からみた食道癌術後のQuality of life(第45回食道疾患研究会)
- 692 腹部エコーにて発見された腹腔動脈瘤の一例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 368 胸部食道癌術後の右心機能の変動(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-137 胸部食道癌根治手術後に横隔神経麻痺を呈した症例の検計(第37回日本消化器外科学会総会)
- 438 胸部食道癌術後の多核白血球機能,膜表面補体リセプターの変動, 及び補体系の変動(第34回日本消化器外科学会総会)
- I-1 われわれの経験せる腹部外傷例について, とくに診断および初期治療に関する問題点の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- A-9 新生児の急性腹症, 特に急性腹膜炎の検討(新生児消化管穿孔)
- 示-115 腹仙骨式に全結腸直腸切除・回腸肛門吻合術を施行した家族性大腸腺腫症の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- PP-2-290 膵空腸吻合の手技 : 縫合不全回避のための工夫
- 術前ステロイド等薬剤投与によるHPA-axis修飾の試み
- 再建胃管のHelicobacter pylori感染をどうするか?
- 長期成績からみた食道癌に対する鏡視下手術
- プロプラノロールによる侵襲反応軽減効果の検討
- PP119086 食道癌術後遠隔期(五年以上)再発した二例