スポンサーリンク
岩手生工研 | 論文
- (230)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 14)CMV抵抗性素材におけるウイルス抵抗性の遺伝解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (218)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 17)L3抵抗性遺伝子と連鎖するAFLPマーカーの近傍に存在する抵抗性遺伝子ホモログの解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (217)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 16)L3抵抗性遺伝子近傍DNAマーカーのHEGS法による検索(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 13) ウイルス抵抗性に関する変異体の選抜(東北部会講演要旨)
- カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明 12) PRタンパク質の発現(東北部会講演要旨)
- (83)カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明(11)木原生物学研究所分譲素材の各種ウイルスに対する反応
- カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明10 : キメラトバモウイルスに対する反応(東北部会講演要旨)
- カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明9)抵抗性素材の圃場におけるウイルス抵抗性の比較
- カプシクム属植物におけるウイルス抵抗性機構の解明8)CMV抵抗性の遺伝解析
- 植物の感染・異物に対する認識・防御応答におけるオキシダティブバースト : その現象、機構および機能について
- 2D10-5 白色腐朽菌Lentinula edodesのラッカーゼ活性におよぼす培地成分の影響(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- (207)lux CDABEを導入した生物発光Pseudomonas solanacearumの青枯病抵抗性植物における挙動(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (204)レタス葉におけるPseudomonas cichorii増殖の同調化とタンパク質合成(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) レタス葉維管束におけるPseudomonas cichoriiの増殖とレタス腐敗病の病徴の拡大との関係 (東北部会)
- (35) luxCDABEオペロンを導入したPseudomonas solanacearumのトマトにおける生物発光 (東北部会)
- 生物発光Pseudomonas cichoriiのレタス葉における挙動
- (188) 生物発光するPseudomonas cichoriiのレタス葉における挙動とレタス腐敗病の発病との関係 (日本植物病理大会)
- アガパンサスのカルス由来プロトプラストからの2倍体および4倍体植物の再生
- 遺伝子組換え検査のための豆腐・豆乳からの簡便迅速なDNA抽出法
- (374) シロイヌナズナの転写因子AtEBPの病害抵抗性における機能解析(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)