スポンサーリンク
岩手医科大学 | 論文
- 128 東北地方の医師を対象としたサルメテロール/フルチカゾン配合剤の満足度調査(気管支喘息-治療4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-329 左季肋部痛で発症した脾臓転移を伴った肺腺がんの1症例(肺癌・その他2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 人工流産および薬疹後に全身性エリテマトーデスが発症した1例
- 吸入ステロイド薬と経口ステロイド薬
- 他覚的耳鳴で発見された硬膜動静脈瘻例
- 補聴器両耳装用者における語音聴取時の脳酸素代謝変化の検討
- 慢性中耳炎患者における鼓室粘膜からのヘリコバクター・ピロリ菌検出に関する検討
- 小児歯性感染症に対する Cefditoren pivoxil の臨床的検討
- 先天性外耳道真珠腫の2例
- デジタル補聴器の雑音抑制処理機能の比較 : 健聴者と難聴症例について
- 当科における急性低音障害型感音難聴 : 18年間の臨床統計
- 音場における語音聴力検査の検討 : 検査語音による相違について
- デジタル補聴器の騒音抑制機能評価法の検討
- デジタル補聴器の雑音抑制機能の比較
- 骨新生により迷路瘻孔が自然閉鎖した真珠腫性中耳炎例
- 生活環境音下の語音聴力検査
- 当科における小児人工内耳手術症例の臨床的検討
- 語音聴力の加齢による変化
- 一側性感音難聴のCTによる内耳形態異常の検討 : 患側耳と健側耳との比較
- 人工内耳埋め込みが有効であった両側内耳道狭窄の1症例