スポンサーリンク
岩手医科大学 医学部 救急医 学講座 | 論文
- 37) プラバスタチンとニセリトロールのPTCA後再狭窄予防効果
- P048 一過性心筋虚血とイオン化マグネシウムの関連 : 経皮的冠動脈形成術時の検討
- 21) 当科で経験したstent thrombosisの3例
- 1294 急性心筋梗塞症患者の冠動脈閉塞部断端形態と冠動脈内血栓溶解療法(ICT)に対する反応の違い
- 1167 急性心筋梗塞症に対するDirect PTCA(D-PTCA)と冠動脈内血栓溶解療法(ICT)の効果に関するランダム化比較対照試験
- 0834 アンジオテンシンI変換酵素(ACE)遺伝子多型性は心室遅延電位発生に関与するか?
- 74) 喀血をきたしCPAで搬送された胸部大動脈瘤肺内穿破の一剖検例
- 45)clarithromycin使用中にQT延長を伴いTorsades de pointesをきたした1例
- 17)無症状で経過し短期間で心電図変化をきたした虚血性心筋症の1例
- 強酸性温泉水の溺水による重症肺障害の1例
- 0070 造影遅延を伴う冠動脈前下枝高度狭窄病変の経胸壁ドプラ心エコー図法での検出
- 0068 経胸壁ドプラ心エコー図法による左冠動脈前下行枝病変の評価 : トレッドミル検査および負荷心筋シンチグラフとの比較
- 0066 経胸壁ドプラ心エコー図法での非侵襲的な左冠動脈主幹部狭窄の診断
- 0572 冠動脈内超音波断層法(ICUS)による冠動脈弾性規定因子の検討
- 解離性大動脈瘤患者の遠隔期予後
- P194 急性心筋梗塞症(AMI)患者の血清中の各種Cytokine : 重症度および予後との関連について
- うっ血性心不全の末梢静脈 : コンプライアンスの変化 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 0213 急性心筋梗塞症におけるサイトカイン抑制物質測定の有用性
- ヒト心筋虚血時のIL-6の経時的変化 : 不安定狭心症および急性心筋梗塞症の比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陰性T波が遷延する重症狭心症の臨床像