スポンサーリンク
岩手医科大学 医学部外科学講座 | 論文
- 術後補助療法別にみた食道癌術後免疫能の変動 : 積極的栄養療法の意義
- F3-2 食道表在癌における proliferating cell nuclear antigen (PCNA) の染色性と予後予測因子としての可能性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 42 胸部食道癌に対する手術単独、手術化療、手術照射の治療成績の比較(第39回日本消化器外科学会総会)
- 12 食道癌術後免疫能の変動 : 術後補助療法別による検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 31. 胸部食道癌の治療成績(第44回食道疾患研究会)
- 3. 食道癌に対する Subrenal capsule assay と CDDP を中心とした化学放射線療法の有用性に関する検討(第43回食道疾患研究会)
- Y-14 食道癌に対する制癌剤感受性試験の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 劇症型EBV関連血球貪食症候群による巨大脾腫に対して脾摘を施行した一症例
- 早期胃癌縮小手術に適したSentinel Node Navigation Surgeryの検討
- PC-1-199 膵仮性嚢胞に対する腹腔鏡下嚢胞胃吻合術の2例
- PP-1-158 胃全摘術後空腸pouch間置による再建の長期的評価
- 胃全摘術症例における膵液漏の発生に関する検討
- 胃全摘後空腸pouch間置術における至適pouch長に関する検討
- 胃癌におけるSentinel Lymph Node同定法の検討
- PP319002 胃切除術後の逆流性食道炎に対するProton Pump Inhibitor (PPI)経口投与の治療効果に関する検討
- PP117047 器械吻合器を用いた食道空腸吻合における縫合不全・吻合部狭窄の検討
- 穿孔を伴った盲腸原発悪性リンパ腫の1例
- 超音波凝固切開装置を用いたリンパ管の閉塞能に関する基礎的研究
- PP1563 胃全摘術後空腸pouch間置術による再建法とその有用性
- SF-011-5 生体肝移植ドナー手術の合併症 : 現況と変遷(第107回日本外科学会定期学術集会)