スポンサーリンク
岩手医科大学臨床病理 | 論文
- 示I-297 胆管癌、乳頭部癌における癌抑制遺伝子PTEN, DPC4遺伝子のLOH解析
- 7.小児の大脳表在性腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- 3.縦隔未熟奇形腫の1例(第3回小児呼吸器外科研究会)
- 481 癌性腹膜炎に進展した胆嚢 papillomatosis の1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 副腎脂肪腫の1例
- 前立腺癌の内部エコー像と組織像との検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 14.腸重積症により発見された回盲郎悪性リンパ腫の1例(第29回日本小児外科学会東北地方会)
- 男性乳房部に発生した顆粒細胞腫の1例
- P-40 経気管支ファイバースコープ下生検により消失したと思われる扁平上皮癌の 1 例(肺癌 5 P-7)
- 121 慢性日本住血吸虫症による食道静脈瘤の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- P-3-245 肝血管腫と鑑別に苦慮した胆管細胞癌の1例(肝 症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 72. Sertoli-Leydig cell tumor (Sarcomatoid) with heterologous elementsの1例(婦人科8 卵巣腫瘍その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 2. 悪性胸腺腫と思われる1症例(第9回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- F3-2 食道表在癌における proliferating cell nuclear antigen (PCNA) の染色性と予後予測因子としての可能性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 穿孔を伴った盲腸原発悪性リンパ腫の1例
- 示-82 胃切除後32年を経過して発症した急性輸入脚閉塞症例の一例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 視細胞外節を前房水中に確認した赤道部裂孔起因のSchwartz症候群の1例
- 精巣胚細胞腫瘍におけるNeuron Specific Enolaseの免疫組織化学的検討
- 術前診断に難渋した下大静脈原発平滑筋肉腫の1切除例(全般13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 293. 大きな嚢胞を合併した好銀顆粒陽性の乳癌の一例(乳腺IV)(第32回日本臨床細胞学会総会)