スポンサーリンク
岩手医科大学歯学部歯科理工学講座 | 論文
- B-8 各種歯科修復材への口腔内細菌(S.mutans)付着性および脱離性に関する検討
- α型リン酸三カルシウムとキトサンおよびアルギン酸塩を複合した骨補填材の理工学的性質と生体適合性
- 8.骨髄間質細胞及び骨芽細胞の骨系分化に及ぼす培地の種類と炭酸アパタイトの影響(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- 10.3次元回転軸を用いた矯正学的歯の移動に関する新しい評価法について(一般口演,第41回北海道矯正歯科学会大会)
- 演題4.水晶発振子マイクロバランスを用いたタンパク質吸着の解析(一般演題,岩手医科大学歯学会第63回例会抄録)
- DNAマイクロアレイによる培地誘導骨系分化時のヒト間葉系幹細胞の遺伝子解析(細胞・組織, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-31 チタン粉末に対するマクロファージ様細胞RAW264の生体反応に関する研究(毒性)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-01 ニッケルイオンがチオグリコレート刺激マウス腹腔滲出細胞(PEC)の細胞生存率とNO産生に及ぼす影響評価(細胞・組織1)
- 発泡法を用いたコラーゲンスポンジの調製と細胞播種の試み
- アルカリ熱処理チタンの人工体液と培養液浸漬後における表面構造解析
- 医療用チタン合金とステンレス鋼の細胞親和性及び溶出性に関する研究
- 足場材料としてのアルジネートゲル及びスポンジの調整と細胞播種
- アルジネート印象から得られたセッコウ模型の表面粗さについて
- 故亀田務先生を偲んで
- 接着材にプライマーは必要か(各種表面処理剤)
- 最先端の歯科用CAD/CAMシステム(ディジタイザー)
- Erratum:Fabrication and Evaluation of Calcium Phosphate Coating Films on Blast-treated Ti-6Al-4V Alloy Substrate
- 次亜塩素酸ナトリウムを用いたアルジネート印象用消毒・固定兼用液 : 印象の寸法安定性およびセッコウ模型面粗さの検討
- チタンと硬質レジンの接着における各種表面処理剤の効果