スポンサーリンク
岩手医科大学歯学部歯科保存学第2講座 | 論文
- プロービング時の疼痛とプロービング圧との関連 -上顎前歯部と臼歯部の比較-
- D-26 ハイドロキシアパタイト治療例の長期観察
- フェニトイン服用による歯肉増殖症の臨床的研究 -仮性ポケットと真性ポケットの比較-
- 歯周外科における循環動態を指標としたストレスについて
- B-6 10 : 00 歯周外科とストレスについて
- 超音波スケーラー使用時の院内汚染状況とその対策(第2報)メチシリン耐性ブドウ球菌の汚染について
- 45.心身障害者の口腔所見,とくに最重度集団のカリエスと歯周疾患について(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- 健全例と歯周病変例におけるプロービング圧と歯周ポケット深度との関連
- プロービング圧と深度との関連について : プローブの形状の比較
- 健康歯肉溝におけるプロービング圧と深度との関連について
- C-30 歯周疾患における耐性菌の存在
- A-27-9 : 50 歯周治療への合成ハイドロオキシアパタイト応用の臨床評価
- B-21-940 実験的急性歯肉炎における細菌叢の変化について
- P2-3 歯周組織再生に関する実験的研究 : 新鮮歯根移植後の骨欠損の修復について
- A-32-10 : 40 根分岐部骨欠損部への新鮮歯根移植に関する予備的実験
- A-13-1140 歯根膜の有無が歯の移植に及ぼす影響について.第3報
- A-20-1220 生体新素材の根分岐部への応用 : 第1報 : 移植部の環境と治癒について
- 歯周組織の破壊と再生 : 歯根膜の有無が歯の移植に及ぼす影響について : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 生体新素材の歯周治療への応用 : 第1報 人工歯根移植後の歯周組織の変化に関する実験的研究 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 遊離歯肉移植の臨床病理学的研究 : 第4報 前庭開窓部に試みた骨膜上および骨面上移植後の修復過程について : 第29回春季日本歯周病学会総会