スポンサーリンク
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座歯科口腔外科学分野 | 論文
- 母親の歯科保健に対する意識と保健行動の関連性 : 第1報 1歳6か月児の母親を対象とした研究
- 岩手医科大学附属病院救急外来における小児口腔外傷の臨床統計的検討
- データマイニングの手法を用いた定期歯科受診者の受診中断に関わる要因の分析
- 関節突起に骨吸収を伴った顎放線菌症の1例
- 出生前に発症が確認された口唇口蓋裂の1例
- 成人における唾液中ミュータンス連鎖球菌数の個体変動
- 咽頭弁形成術後患者に対し経口挿管にて顎変形症手術を行った1例
- 日本人ワルファリン服用者でのCYP2C9とVKORC1の遺伝子一塩基多型解析の臨床的意義(岩手医科大学学位審査報告)
- 演題3.開口障害を主訴として来科した破傷風の1例(一般演題,岩手医科大学歯学会第72回例会抄録)
- bFGF徐放性材料を用いた骨再生モデルにおける骨再生と血管新生の検討(岩手医科大学学位審査報告)
- bFGF徐放性材料を用いた骨再生モデルにおける骨再生と血管新生の検討
- 演題4.本学予防歯科外来定期受診者の受診中断に関わる要因分析(一般演題,岩手医科大学歯学会第71回例会抄録)
- 破傷風の診断に直接至らなかった開口障害の1例
- Oral lichenoid drug reaction with autoantibodies in peripheral blood : Case report
- 顔面・口腔外傷治療の最前線
- Tongue-lip adhesionを行ったRobin sequenceの長期経過観察例
- 2. bFGF徐放性材料を用いた骨再生モデルにおける骨再生と血管新生の検討(優秀論文賞受賞講演,岩手医科大学歯学会第74回例会抄録)
- 演題2.口腔癌組織へのStreptococcus anginosus感染とAID異所性発現(大学院歯学研究科第三学年研究発表会,岩手医科大学歯学会第75回例会抄録)
- Tongue-lip adhesion を行った Robin sequence の長期経過観察例
- 破傷風の診断に直接至らなかった開口障害の1例