スポンサーリンク
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座歯科口腔外科学分野 | 論文
- 高齢者の歯根面齲蝕に関する追跡調査結果の検討
- 岩手県85歳追跡調査より85歳における口腔内気体のVSCについて : 実態と口腔内診査所見との関連
- 顎関節鏡視下剥離授動術の術式と治療成績について
- 酸化カルシウム乾燥剤による口腔粘膜化学熱傷の1例
- KTPレーザーを用い関節鏡視下に行った顎関節脱臼手術の臨床的検討
- 顎関節鏡視所見とMRIおよび単一造影X線画像との対比による線維性癒着, 関節結節の退行変性, 円板穿孔の検出能について
- 顎関節症に対する上関節腔パンピング洗浄システムの考案と臨床応用
- 関節鏡視下剥離授動術が奏功した陳旧性顎関節頭骨折の1例
- 8歳男児の上顎歯肉に多発性にみられた細胞増殖性青色母斑の1例
- 乳歯歯根嚢胞の4例における臨床的検討
- 口腔ケアの評価指標とreal-time PCRによる舌苔中細菌数との関連
- 演題6.予防歯科総合講義プレ・ポストテストにおける識別指数と正答率との関連(一般演題,岩手医科大学歯学会第35回総会抄録)
- 歯肉炎治療効果予測囚子の検討
- 成人における現在歯数と高血圧症との関連に関する後向きコホート研究
- 全身の健康と歯科保健の関係 : 現在歯数と高血圧症,高コレステロール血症ならびに糖尿病との関連について
- 顎下腺管内に生じた比較的大きな唾石症の1例 : マイクロフォーカスX線CT装置用いた唾石の内部構造解析とPIXEを用いた元素分析
- 小唾液腺腫瘍の臨床病理学的検討
- 咽頭弁移植術後の顎変形症手術に対し経口挿管シーネを用いた1例
- 演題4. 小唾液腺腫瘍の臨床病理学的検討(岩手医科大学歯学会第31回総会抄録)
- 下顎臼歯部に生じた dentinogenic ghost cell tumor の1例