スポンサーリンク
岩手医科大学歯学部口腔外科学第1講座 | 論文
- 舌に限局性に生じた増殖性天疱瘡の1例
- 舌痛症50例の臨床的検討
- 早期遠隔転移が疑われた高齢者舌癌の1例
- 頬粘膜扁平上皮癌の治療成績に関する検討
- 口腔粘膜疾患の免疫学的研究 : 患者血清の免疫電気泳動像について
- 顎骨に発生した Ewing 肉腫の2例
- 両側下顎角部にみられた巨細胞肉芽腫の一例
- 骨結合型インプラント10年間の臨床成績に関する検討
- 上顎洞カンジダ症の1例
- 無フィブリノゲン血症における乳歯抜去の経験
- 障害者歯科センター設立準備, 養護学校等へのアンケート結果より第1報 : 歯科治療の実態および意識調査
- 歯槽粘膜に生じた色素性母斑の1例
- 顎骨中心性に生じた乳児型線維肉腫の1例
- 歯肉癌との鑑別が困難であった増殖性天疱瘡の1例
- 関節洗浄マニピュレーション法の臨床経験初回非奏功例に対する反復施行の検討
- UFT-E顆粒と Leucovorin 錠の併用療法が奏効した局所進展舌癌の1例
- CT再構築画像による有痛性下顎内骨症摘出の1例
- 下顎歯槽粘膜に生じた血管平滑筋腫の1例
- 精神および脳疾患患者における顎関節脱臼の病因に関する臨床的検討
- 下顎歯肉癌におけよ下顎骨切除方法-下顎辺縁切除術の適応と限界-辺縁切除術を行った場合の再建、問題点