スポンサーリンク
岩手医科大学歯学部口腔外科学第1講座 | 論文
- 全前脳胞症患者の全身麻酔経験
- 全身麻酔中に発生した緊張性気胸の1例
- 病期の異なった大動脈炎症候群患者2例の歯科治療経験
- ナルコレプシー患者の歯科治療における全身管理の経験
- 無機能腎患者の麻酔経験
- 全身麻酔中に冠動脈スパズムが発生した1症例
- 塩化タリウムSPECTによる口腔癌の画像診断の臨床的評価
- 重症絞扼反射を伴った患者の管理について
- 当センター開設後7年間の患者および診療の実態
- 体温変化の著しい脳性麻痺患者の全身麻酔下集中歯科治療経験
- 上顎洞および食道原発の二重癌の1剖検例
- 演題5.歯科医師卒後臨床研修初期における医療面接研修の意義(一般演題,岩手医科大学歯学会第35回総会抄録)
- ポジティブチェンジに基づいたワークショップによる平成18年度岩手医科大学歯科医師臨床研修の検討
- 下顎枝逆L字型骨切りと矢状分割術々後のオトガイ神経知覚異常について
- 下顎非対称に対する下顎枝逆L字型骨切り術と下顎枝矢状分割術の併用
- ダウン症候群にみられた上顎中切歯完全脱臼の1例
- 13. 下顎骨即時再建症例に対する補綴学的考察(昭和61年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学術大会講演要旨)
- 1A1000 自家移植歯の臨床的研究, とくに歯冠補綴処置例について
- 演題4. 当センター開設10年間の患者および診療の実態(一般演題,岩手医科大学歯学会第64回例会抄録)
- 演題6.障害者歯科のための日帰り麻酔100例の検討(岩手医科大学歯学会第61回例会抄録)