スポンサーリンク
岩手医科大学医学部 整形外科学講座 | 論文
- 橈骨矯正骨切りに尺骨骨切り術を併用した橈骨遠位端骨折変形治癒の治療法
- Sennwald 法による TFCC 損傷の治療経験
- 舟状骨偽関節による屈筋腱滑膜炎の1例
- RAにおける膝関節鏡視下滑膜切除術の適応の再検討
- II-K2-6 外傷性手指PIP関節屈曲拘縮の治療経験
- 手根管症候群、進行例に対する腱移行術 : Camitz 法と Enna 法
- 血管柄付き橈骨移植によるキーンベック病の治療成績
- 培養軟骨細胞における抗CD44モノクローナル抗体,IM 7.8.1,の遺伝子発現に対する影響
- 多発性骨髄腫による脊髄麻痺の3例
- 非定型的骨肉腫2例の病理組織学的検討
- 環軸椎後方固定 triple wiring 法の検討 : 手術成績と問題点
- 脊椎転移性腫瘍手術例の検討-手術成績と患者満足度-
- In situ zymographyを用いた慢性関節リウマチ滑膜組織におけるゼラチン分解能の検討
- 股関節再置換術におけるワグナーのtransfemoral approachの経験
- 移動性脊髄腫瘍の治療経験
- スポーツ関連性胸郭出口症候群の検討
- 胸郭出口症候群の診断の決め手となる症状誘発試験
- ウサギ関節軟骨多層培養系におけるSox9遺伝子発現に及ぼすIL-1βの影響
- 平成16年度 AOA Traveling Fellowship 印象記
- 犬における腱-腱鞘間滑動抵抗に対するヒアルロン酸の影響