スポンサーリンク
岩手医科大学医学部臨床病理部門 | 論文
- 245 再発髄膜腫3例の細胞学的検討(頭頸部I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Ki-1 lymphomaの1例 : 捺印細胞像を中心として
- 122.乳腺穿刺吸引細胞診の誤陰性,誤陽性例の検討(乳腺 : (VI), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 212.副腎皮質癌と褐色細胞腫の細胞像(泌尿器1, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 262.肺癌の免疫組織化学的検討(呼吸器2 : 癌(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 49.アミラーゼ産生腫瘍の二例(卵巣,子宮体癌)(婦人科11:卵巣・卵管(III), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 156. 胃癌および前立腺癌の重複癌の一剖検例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 222. 細胞診で癌が疑われた腺腫様甲状腺腫の1例(総合20 甲状腺その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 心筋梗塞に合併した乳頭筋断裂の1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 3.縦隔未熟奇形腫の1例(第3回小児呼吸器外科研究会)
- 481 癌性腹膜炎に進展した胆嚢 papillomatosis の1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 14.腸重積症により発見された回盲郎悪性リンパ腫の1例(第29回日本小児外科学会東北地方会)
- 72. Sertoli-Leydig cell tumor (Sarcomatoid) with heterologous elementsの1例(婦人科8 卵巣腫瘍その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 2. 悪性胸腺腫と思われる1症例(第9回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- L1/2椎間板嚢腫 (discal cyst) の1例
- 57. 乳児腟のYolk sac tumorの一例(婦人科18 : 外陰・腟)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 卵巣癌化学療法中のDNA合成細胞の変動と腫瘍マーカーとの相関 : 抗BrdUモノクローナル抗体による酵素抗体二重染色法
- 尿膜管癌の1例 : 細胞診を中心に
- 149.脱分化型軟骨肉腫の1例(総合4 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 248.下腹壁adenofibromaの1例(軟部腫瘍 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク