スポンサーリンク
岩手医科大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- リンパ節造影および放射線照射後の骨盤内 リンパ節の細胞像について
- A-16.子宮頸癌放射線治療中の膣スミア中の癌細胞の変化について(婦人科その3 治療 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 2.子宮頸部異形成上皮の細胞所見について(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 76.子宮血管内皮腫の細胞所見(一般講演 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 8.子宮癌集団検診で細胞診陰性とされた子宮体感について(一般講演 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 21.子宮頸癌放射線治療による直腸粘膜の変化に関する細胞学的所見 : 腔内照射時の変化について(婦人科6, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 過去10年間の当科における思春期女子の婦人科悪性腫瘍の検討
- P-479 胎盤に発現するICAM-1と血中濃度から推測した重症妊娠中毒症の発症
- Dual-laser Flow Cytometryによる人培養子宮内膜腺癌細胞のQuenching効果と増殖細胞の解析
- 213.子宮内膜癌におけるアミラーゼ産生能の検討(婦人科7:子宮体部I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 岩手医科大学附属病院産婦人科における高年齢頚部早期癌患者に対する膣式手術の検討
- 126. Hyperthermia を施行した子宮脱を伴う子宮膣部癌の一症例(第27群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- パクリタキセルによるミトコンドリア膜電位変化の Rhodamine 123 による観察
- HIV (Human Immunodeficiency Virus) 感染免疫と妊娠免疫に関する研究
- 174.肺がん集団検診喀痰標本中にみとめられた桿線虫について(呼吸器 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- マルトース投与による妊婦静脈血中および臍帯動静脈血中アミノ酸動態への影響
- 新抗炎症・鎮痛剤,塩酸チアラミドの使用経験
- 30.異形成上皮から上皮内癌に移行した2例について (剥離細胞学的検討) (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 小児陰核肥大の手術について
- シI-5.子宮頚癌にたいする非観血的CDDP動注療法における細胞学的変化の検討(細胞診による癌各種治療の効果判定, シンポジウム(I), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク