スポンサーリンク
岩手医大第3内科 | 論文
- 398 岩手県における空中飛散花粉および花粉症
- 111. 盛岡市における2年間の空中飛散花粉調査(アレルゲン・抗原)
- 〔追加発表〕盛岡市における空中飛散花粉の調査(花粉アレルギー)
- 83.hydrocortisoneおよびparabenによる薬物喘息の検討(薬剤アレルギー)
- B-35 SLEの心身医学的側面(第1報)(第21回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- SLEの心身医学的側面(第1報)(一般内科)
- 92 アスピリン喘息の臨床像の検討
- 15.特異な陰影をきたしたAdenoid cystic carcinomaの肺転移の一例(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 138 ハイドロコーチゾンコハク酸ナトリウムによる薬物喘息の検討
- 16. 気管支喘息における beclomethasone dipropionate 吸入剤 (BDI) の二重盲検法による臨床効果の検討(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 65.2, 4-bis(2'-acetoxy benzamido)benzoic acid(AB-50)の抗アレルギー作用(第1報) : 基礎実験ならびに臨床検討(抗アレルギー剤)
- 97 気管支喘息大発作時に吸入療法用ガラス嘴管を気管内に誤嚥した一症例
- 2. 肉腫様組織が混在した肺のAdenosquamous carcinomaの組織学的検討(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
- 肺巨細胞癌の臨床病理学的検討 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- 気管支喘息の心電図 : 第50回日本循環器学会東北地方会
- 3.気管支喘息発作時の肺循環動態の観察(喘息(病態生理I))
- 実験的脳出血時の血漿セロトニン値 : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 高血圧性脳出血における心電図変化に関する研究 : 第5報 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- 1. 肺癌の告知を受容できた1例と受容できなかった1例(第36回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 14. 気管支喘息の病理学的研究 : 気管支壁神経の変化に関する臨床病理学的観察(喘息(病態生理))