スポンサーリンク
岡山大学資源生物科学研究所 | 論文
- 11-24 イネカドミウム集積に関与する新規QTLの解析(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 11-23 Cd超集積植物Thlaspi caerulescens(ecotype,Ganges)由来のP-type ATPase HMA3の機能解析(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 11-10 Cloning and functional analysis of a rice gene involved in the tolerance to multiple metal toxicity
- 11-5 A rice Nramp gene is involved in Al tolerance
- 10-4 イネの鉄輸送とアルミニウム無毒化におけるOsFRDL2の役割(10.植物の微量栄養素,2009年度京都大会)
- 9-19 イネのケイ素分配の分子機構(I)(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
- P9-31 異なるイネ科植物由来のケイ酸トランスポーター特性の比較解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-30 カボチャ2品種のケイ酸吸収特性の解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-17 イネの地上部へのカドミウム集積に関与するQTL解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-26 イネのヒ素吸収に関与するトランスポーターの同定(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-24 イネ転写調節因子STAR3によるアルミニウム耐性遺伝子の発現制御(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-23 植物の金属ストレスにおけるMATE遺伝子の機能解析(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 11 冬季一年草における未発芽種子バーナリゼーションと種子二次休眠との関係
- ムコールジャバニカス由来のα-グルコシダーゼによる2種類のピリドキシンα-グルコシドの調製
- 生理活性物質の配糖体とリン脂質体の酵素合成
- 1-II-9 ピリドキシン及びリボフラビンの酵素的燐脂質化 : 第45回大会研究発表要旨
- 33.コムギの深播き耐性機構 : ジベレリンによる第一節間伸長促進に必要な表皮の細胞伸長と皮層の細胞増殖(口頭発表)
- 3E10-2 出芽酵母のアセトアルデヒド誘導性因子の探索と解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 日本型イネに導入した紫米における着色色素の同定
- 植物体の揺れと植物群落内部における光量の変動の測定
スポンサーリンク