スポンサーリンク
岡山大学資源植物科学研究所 | 論文
- 植物におけるミネラル関連トランスポーター
- トランスポーター研究が・肥料・植物栄養学にもたらすインパクト(3)アルミニウム耐性に関わるトランスポーター
- オオムギESTのphred/phrap大規模解析ならびにライブラリ特異的配列の探索
- オオムギESTからのUnigene構築法の比較
- ダイレクトシーケシングによるオオムギESTに由来するSNPの再確認
- 32 NaClを含むバーミキュライトに生育するオオムギの葉の光合成速度の品種間差の解析
- 中国雲南省イネ遺伝資源における種子リポキシゲナーゼ-3欠失変異
- 9-20 ブルームレスキュウリ用カボチャ台木のケイ酸吸収特性のさらなる解析(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
- イネの生産性・品質と栄養生理(2005年島根大会シンポジウムの概要)
- セミナー室 植物機能制御剤の探索・創製とその生理学,化学遺伝学への応用(4)エチレン,ジベレリン,ジャスモン酸,ストリゴラクトン
- 22 カボチャ及びトマトのケイ酸吸収特性と関連遺伝子の単離(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 2-22 植物のケイ酸吸収能力の差が新鮮火山灰のアルミニウム富化に及ぼす影響について(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 9-6 オオムギにおけるアルミニウムによるクエン酸分泌に関与する遺伝子の単離と機能解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- 9-36 オオムギの鉄-ムギネ酸錯体トランスポーター遺伝子の単離と解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 9-26 イネケイ酸吸収関連遺伝子Lsi1の機能解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- P9-3 Characterization of Al uptake and accumulation in three Fagopyrum species
- (354) オオムギ組換え自殖集団におけるムギ類萎縮ウイルス抵抗性の評価とQTL解析(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20)オオムギ縞萎縮ウイルス(BaYMV)に対する圃場抵抗性および罹病性2品種間の交配系統におけるムギ類萎縮ウイルス(SBWMV)罹病性(関東部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- P9-5 新規アルミニウム感受性突然変異体の単離と原因遺伝子のマッピング(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 21 異なるイネ品種におけるカドミウム集積能の比較(関西支部講演会,2008年度各支部会)
スポンサーリンク