スポンサーリンク
岡山大学第1外科 | 論文
- PP1581 膵嚢胞性腫瘍との鑑別が困難であった真性嚢胞切除例の検討
- PP1470 高分化型肝細胞癌と鑑別困難であったBraun's tumorの1例
- PP976 良性胆道狭窄に対するExpandable Metallic Stent留置症例の検討
- II-187 イレウスにて発症した腸回転異常を伴った右型傍十二指腸ヘルニアの1治験例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 242 大腸直腸癌他臓器浸潤例の臨床病理学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- ロ-120 集検発見肺癌の手術成績
- 肺分画症に伴った先天性食道気管支瘻の1例
- 337 胆膵領域癌手術における門脈二重バイパス法の安全性(第33回日本消化器外科学会総会)
- 133 膵頭部癌に対する門脈遮断下膵切除術(第33回日本消化器外科学会総会)
- 34. 乳頭機能に及ぼす胃切除の影響(第17回日本胆道外科研究会)
- S1-6. 組織学的検討からみた胆道癌に対する肝十二指腸間膜全切除の意義と問題点(第17回日本胆道外科研究会)
- 468 乳頭機能に及ぼす胃切除の影響(第32回日本消化器外科学会総会)
- 415 膵頭部癌に対する " Isolated pancreatectomy "(第32回日本消化器外科学会総会)
- 363 胆管血流からみた胆道再建における肝動脈の意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- 298 慢性膵炎に続発した合併症例とその治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- 138 肺癌切除例の組織学的予後因子の検討
- 365 p21遺伝子導入による分化/老化誘導を作用機構とした癌に対する新しい分子療法
- p53遺伝子導入による血管新生因子制御を介した抗腫瘍効果の検討
- 胃癌に対するBiological response modifiers (BRM)の術前腫瘍内注射療法
- O-2-46 当科における肝門部胆管癌の術前診断体系と外科的治療成績の検討(企画関連口演27 肝門部胆管癌,第64回日本消化器外科学会総会)