スポンサーリンク
岡山大学第1外科 | 論文
- 78. 胆石症の手術時期に関する検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- VII-15. 高令者開腹術後死亡例の検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 術前照射と反復気管支動脈動注による導入治療により切除可能となった孤立性肝癌肺転移の1例
- II-8 食道表在癌治療方針の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-189 肝右葉切除前の門脈右枝塞栓術の経験(第48回日本消化器外科学会総会)
- 81 頚部食道癌に対する遊離腸管移植とその応用(第48回日本消化器外科学会総会)
- 原発性気管多形性腺腫の1例
- 非小細胞肺癌におけるp53遺伝子導入による抗癌剤感受性誘導機構の解析 : 遺伝子治療への応用 : 癌遺伝子2
- 癌抑制遺伝子p53発現レトロウイルスおよびアデノウイルスを用いた肺癌の遺伝子治療 : 若手による肺癌治療の将来の展望
- III-3-2. 甲状腺癌を同時性に合併した頸部食道3例の検討(第47回食道疾患研究会)
- S1(1)-10 細胞接着分子 NCAM と DCC 癌抑制遺伝子(第43回日本消化器外科学会総会)
- 大腸菌, 胃癌, 肺癌症例における癌抑制遺伝子 p53 の免疫組織学的検討および SSCP 法による点突然変異検出との比較
- 17. 噴門・胃機能温存を目的とした, ep 癌に対する食道分節切除・空腸間置法(第46回食道疾患研究会)
- 289 胆道狭窄とくに肝門部胆管癌症例における Expandable Metallic Stents (Z-stents) による胆道内瘻術(第40回日本消化器外科学会総会)
- B-51 RT-PCR法による肺癌のMDR1遺伝子mRNA発現の検討
- 悪性腫瘍と発熱 (高体温)
- OP-152-1 肝保存における新しい灌流保存システムの構築(移植-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-570 腎移植免疫寛容時のドナー特異的免疫抑制及びメカニズムについての検討
- ドナー抗原経腸投与による免疫寛容誘導とそのメカニズムについての検討
- SY-2-10 再発肝細胞癌の治療方針 : 予後因子モデルと再肝切除/RFAの適応(シンポジウム(2)肝細胞癌の治療方針の変遷と展望,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)