スポンサーリンク
岡山大学心臓血管外科 | 論文
- 145) 日齢3日以内に施行した開心術症例の検討
- 128) 右肺動脈上行大動脈起始症の三例
- P235 人工弁置換術後遠隔期のBNP異常高値例の検討
- 88)新生児・乳児期総肺静脈還流異常症10例の検討(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- B4 低肺血流疾患に対する体・肺動脈短絡術の選択と問題点
- 47)結核性収縮性心外膜炎の1例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- P-1-342 肝芽腫術後門脈閉塞による挙上空腸静脈瘤破裂の1例(肝 悪性2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 80) 閉塞性動脈硬化症患者の高脂血症に対するベザフィブラートの効果(日本循環器学会 第66回中国地方会)
- 31)脳底動脈瘤, 虚血性心疾患を合併する腹部大動脈瘤の一治験例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 1127 拡張型心筋症モデルにおけるBatista手術の心拡張能並びに心ポンプ機能に及ぼす影響
- P-289 Partial Left Ventriculectomy (PLV)の心機能に及ぼす効果 : 不全心と正常心との実験的比較
- O-352 Dynamic Cardiomyoplasty, Partial Left Ventriculectomyの心機能及び心筋酸素消費に及ぼす効果 : 慢性重症心不全モデルによるメカニズムの解明
- 閉塞性動脈硬化症における血液凝固系の検討
- 151)両側Blalock's shunt, Waterston's shunt後, RV-PA jummping graftによるTOF根治例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 188 modified Fontan 手術 : 術式の検討
- 161) 携帯岩盤マット(商品登録名:"大和の夢心地")をもちいた低温浴の心不全に対する有用性(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 160) 心不全に対する温熱療法としての低温岩盤浴の有用性(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 急激な経過をたどった悪性奇形腫の一症例 : 中部支部 : 第27回日本肺癌学会中部支部会
- 未破裂脳動脈瘤を合併した大動脈縮窄症の1治験例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 95)ファロー四徴症根治術後遠隔期に右心不全による高アンモニア血症性脳症を呈した1手術治験例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)